こんにちは!
初めまして、僕と申します!(●︎´▽︎`●︎)
GSX250Rを新車で購入し、1年乗ってわかったメリットやデメリットについて書いていこうと思います!👍👍
まず!値段についてです!
GSX250Rは本体価格が 「約50万円前後」になります。
この値段が新車価格で安いか高いかと言われると…ズバリ!!! 安いです!!!!
他の新車250ccのスポーツタイプと比べると⬇⬇
HONDA CBR250RRが約70万〜90万円
kawasaki Ninja250Rが約60万〜70万円
YAMAHA YZF-R25が約60万〜70万円
SUZUKI GSX250Rは…約40万〜60万円で買えちゃいます!!!👍👍
そして、国内では珍しい単眼仕様のスポーツバイクの1台です!!
次に…お待ちかねのメリットの部分です!!
〜メリット〜👍
■君とならどこまでも行ける! 燃費の良さ!
・250ccなので、ほかのスポーツバイクと比べて極端に良いわけではありませんが走り方によっては55km走れる時もあります!!
ただ…やっぱりバイクは回して走りたくなっちゃうので早く走ると燃費が…💸
となりそうですが!!!なんと!!
低くても 、1L 30kmは走れるので低燃費!!
お財布にとても優しいのです👍👍
■長時間でも乗れちゃう!ポジション設計!
※ポジションとは、バイクに乗っている時の姿勢のことです!!
・スポーツバイクは、早く走るためのバイクをコンセプトに作られています。(あくまでも個人的な考えです💦)
その為、前傾姿勢になり空気抵抗などを減らすようにデザインも考えられています。
・ですが、GSX250Rはスポーツバイクに属する物の…長時間乗っていても姿勢がVストロームやアドベンチャー系のバイクに似ていてあまり疲れない特徴があります!
写真は僕が四国へ旅行へ行った時の写真です!
※まだ走るのに慣れていないと、流石に疲れちゃうので無理をせず最低でも1時間の休憩を取ることをオススメします!🙇💦
GSX250Rはスポーツバイクだけど!
ツーリングにも最適な二刀流バイクだと私は思います!
■初心者には最適! 鬼の低速トルク!!!
・値段の時に説明をさせていただいた3つのバイクは高回転エンジンに属しています!
だからこそ…低速域の1速や2速でのパワーが足りずにエンストなど坂道ではすごく大変な部分があります💦
なんと…GSX250Rなら!
低速トルクがすごく強い!!!!
半クラでもある程度の坂道なら登っちゃう!笑
今出ている250CCで、こんなに初心者向けなバイクは余りみないかなと思います。。。🤔
大まかなメリットでいくと、この3つになります。
さて、デメリットについてお話します😥
〜デメリット〜😓
■見た目が万人受けはしない…。。。
・好みの問題なので、これは気にしなくてもいいかもです笑
ただ、社外品でフルLEDセットというものもあるので取り付けるとかなり印象がガラリと変わりますよ〜☺✨
■スピードは出ない…😇 😇 😇
・トルクのところでお話させていただいたんですが、GSX250Rは低速型エンジンなので高速域=高回転で回すエンジンではないのでスピードが出ません💦
出ても140キロがほんとに限界です!🥵🥵🥵
なので、早く走りたい!って方には向いてないのかもしれません💦
個人的な感想としましては、デメリットは以上になります!
意外と少ないでしょ〜?🤗
■まとめ!
・GSX250Rは本体も安いのに、燃費もよく維持費もそんなにかからず神コスパ!!!
・低速トルクで、初心者の方にも発進時に支えてくれる良き相棒となってくれるであろう存在!!
・ポジションが楽で遠出の時も安心して任せられるバイク!!
・ただ、スピードを求める方には向いていないバイクなのかもしれません😓
まとめは以上になります!。
ここまで読んでくださり本当にありがとうございます。
また次回お会いしましょ〜!!☺